• ホーム
  • プロフィール
  • メニュー
    • オンライン パーソナルカラー診断
    • 自分の才能・強みを発見する【自分辞典カウンセリング】
  • Instagram
  • お問い合わせ
prologue
自分辞典

自分辞典アドバイザーになるには?

2020-10-31 prologue
イメコンラボ
自分辞典のセッションを受けて、自分辞典のアドバイザーに興味がある 自分辞典アドバイザーになって、もっと理解を深めたい 自分辞典のアドバイザーになって、副業してみ …
自分辞典

自分辞典の診断方法について

2020-10-28 prologue
イメコンラボ
自分辞典の診断方法について知りたい どうやって自分辞典の結果を出すんだろう・・・? 今回は、自分辞典をお申し込みをした際に、実際どのようにして診断結果を出し …
テーブルマナーの基本

マナーはなぜ必要?相手が快適に過ごせるために、考えて行動すること

2020-08-27 prologue
イメコンラボ
マナーって覚える意味あるのかな? マナーってなぜ必要なんだろう? 今度、マナー研修をするみたいだけど、難しそう・・・ …
テーブルマナーの基本

テーブルマナーの基本は?結婚式やレストランで恥をかかないためのポイント

2020-08-26 prologue
イメコンラボ
結婚式に招待されたけど、フォークやナイフはどの順番で使ったらいい? 今度レストランに行くことになったけど、テーブルマナーで恥を …
テーブルマナーの基本

これで完璧!お箸のマナー

2020-08-19 prologue
イメコンラボ
自分の箸のもち方が気になる… 会席でお寿司がでてきたけど、お箸を使うべき?それとも手で食べていいの? 中国料理や韓国料理でも箸は使うけど、日本のお箸のマナーとど …
テーブルマナーの基本

テーブルマナーとは「思いやり」最低限知っておくべきポイントまとめ

2020-08-06 prologue
イメコンラボ
「少しフォーマルな食事をレストランですることになったけど、予約の前に知っておいたほうがいいマナーってあるのかな?」 「最近マナ …
自分辞典

自分辞典 カラー診断 6色まとめ【ダイジェスト版】

2020-07-30 prologue
イメコンラボ
この記事では、 ピンポイントでサクッと自分辞典を知りたい 自分辞典にちょっと興味がある という方に向けて、 …
自分辞典

自分辞典 オレンジの分析【外向的過去思考】聞き上手・包容力・親しみやすい

2020-07-29 prologue
イメコンラボ
今回は自分辞典のオレンジについて解説します。 自分には何も取り柄がないと思う 相手のことを考えすぎて、疲れてることが …
自分辞典

自分辞典 ブルーの分析【内向的過去志向】慎重派でリスクを先読みするタイプ

2020-07-27 prologue
イメコンラボ
自分のことがあまり好きじゃない 失敗した、怒られた過去を引きずっている 気になることがあると、先 …
自分辞典

自分辞典 レッドの分析【外向的現在思考】華やかで存在感バツグンな影の努力家

2020-07-25 prologue
イメコンラボ
今回は自分辞典のカラーの中でもレッドを見ていきます。 レッドの人は華やかな外見や雰囲気、オーラとは裏腹にこのような悩んでいる傾向があります …
  • 1
  • 2
カテゴリー
  • イメージコンサルタントの仕事
  • テーブルマナーの基本
  • 自分辞典
アーカイブ
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
最近の投稿
  • 自分辞典アドバイザーになるには?
  • 自分辞典の診断方法について
  • マナーはなぜ必要?相手が快適に過ごせるために、考えて行動すること
  • テーブルマナーの基本は?結婚式やレストランで恥をかかないためのポイント
  • これで完璧!お箸のマナー
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  イメコンラボ